NPO法人 みなと外遊びの会

通称 “みなそと” は、東京港区のプレーパークを主催運営する住民団体です。

港区の協力のもと、現在高輪地区・芝浦港南地区にて、プレーパークあそびのきちを運営しています。地域のお母さんやお父さん、地域ボランティアの皆さんが、子ども達の遊びや安全を見守る役として参加・活動しています。

2018年4月から特定非営利活動法人(NPO法人)になりました。 

設立趣旨文

理事長からのメッセージ

プレーパークは、0歳の赤ちゃんでも100歳のおじいちゃん、おばあちゃんでも!それぞれの「やってみたい!」を応援しています。

子どもの遊びを真ん中にした「自由な外遊びの場」「地域の人同士がつながる場」として、これからも活動していきます。ぜひ一緒に!公園でお会いしましょう!

さらに読む [ブログ記事へリンク]

理事⻑ 木下久仁絵

役員紹介

理事長
木下 久仁絵
副理事⻑
斎藤 仁美
副理事⻑
吉田 千夏
理事
鈴木 眞知子
理事
曽木 紀代子
理事
竹内 孝子
理事
堀江 乙子
監事
瀬能 正実

沿革

2000年
港区エンゼルプラン策定
2006年
「港区にぎわい公園づくり基本方針」策定
2009年
港区「児童公園等のあり方検討会」を設置
2010年
上記検討会を経て、「児童遊園等のあり方検討委員会」が「子どもの遊び場づくり20の提言」を策定
同年
港区「住民主体の運営によるプレーパークづくり」に向けた5ヵ年計画を立ち上げる
2011年
港区がプレーパーク事業の運営を日本冒険遊び場づくり協会に委託し(2011~2015)、
試験開催・住民の掘り起こし・住民団体の組織化に取り組む
2011~15年
プレーパーク試験開催実施(高輪地区、港南地区、麻布地区)
2014年
住民団体「みなと外遊びの会」が発足
2016年
港区が「港区プレーパーク事業支援実施要綱」を施行
同年
みなと外遊びの会がプレーパーク主催団体として登録される
2016~17年
港区が契約したプレーリーダーが中心となりプレーパークを開催
みなと外遊びの会が「地域プレーリーダー」として開催運営に参加し(高輪地区・港南地区)
  自立運営に向けたサポートを受ける
2018年
特定非営利活動法人「みなと外遊びの会」設立
同年
港区とNPO法人みなと外遊びの会が「プレーパーク事業の運営支援に関する基本協定書」を締結
みなと外遊びの会が港区のプレーパーク事業の運営主体となる(港区が委託するTOKYO PLAYから人材育成支援を受ける)
同年
港区の乳幼児向け外遊びの場「あそびのきち」事業試験開催にみなと外遊びの会が参加
2019~20年
港区がPLAYTANKにあそびのきち事業運営支援を委託し、みなと外遊びの会があそびのきちの運営に参加
2021年
港区とみなと外遊びの会が「あそびのきち事業の運営支援に関する基本協定書」を締結
みなと外遊びの会が港区のあそびのきち事業の運営主体となる(港区が委託するPLAYTANKから人材育成支援を受ける)

これまでの理事長

初代理事長
小川博久 (元東京学芸大学名誉教授 元日本保育学会会長)
2代目理事長
竹内孝子

財務諸表